反り腰|名古屋市中川区のぬく森接骨院

ぬく森接骨院 052-351-0855

受付時間

根本改善&再発防止

反り腰

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 腰が反っている感じがして、立っていると疲れやすい
  • 長時間立っていると腰に痛みや違和感を感じる
  • お腹が前に突き出て見える
  • 仰向けで寝ると腰に隙間ができる
  • ヒールを履くと腰が痛くなる
  • 姿勢が悪く見えると言われることが多い

このような症状に心当たりがある方は、反り腰(スウェイバック)の可能性があります。反り腰は放置すると腰痛や姿勢の悪化を引き起こし、慢性化することがあります。早めの施術が大切です。

反り腰が起こる原因は?|ぬく森接骨院

反り腰の原因はさまざまですが、主に以下のような要因が考えられます。

1.筋力のバランスの崩れ
・腹筋や臀部の筋力低下により、骨盤が前傾しやすくなります。
・逆に、腰の筋肉が過度に緊張することで反り腰が助長されます。

2.長時間の座り仕事や悪い姿勢
・長時間のデスクワークやスマホ使用で姿勢が崩れ、骨盤が前傾しやすくなります。
・猫背と反り腰が組み合わさることもあります。

3.ヒールの使用
・高いヒールを履くと、重心が前に移動し、腰を反らせる姿勢になります。
・長期間の使用が反り腰を固定化させます。

4.妊娠や産後の体型変化
・妊娠中の体重増加や重心の変化により、骨盤が前傾しやすくなります。
・産後の筋力低下が影響することもあります。

5.運動不足や柔軟性の低下
・体を動かさないことで、筋肉が硬直し、正しい姿勢を維持することが難しくなります。特に股関節周りの柔軟性が低下すると反り腰になりやすいです。

執筆者:
ぬく森接骨院 院長 酒井宏和
(治療家歴20年)

患者様が笑顔で居られるよう温もりのある院作りをスタッフみんなで作っていきたいと思います。
痛みなどでお悩みの際は、お気軽にぬく森接骨院にご相談下さい。

お問い合わせ・ご予約

ぬく森接骨院

052-351-0855

住所
愛知県名古屋市中川区荒子1丁目182グランリーオ1階 東側
アクセス
東山線高畑駅より徒歩6分。
あおなみ線荒子駅より徒歩2分。どちらの駅も使えます!

受付時間

  • 採用情報
  • おすすめ
  • 交通事故治療

アクセス・料金表

初めての方へ

スタッフ紹介

交通事故メニュー

  • ブログ
  • 患者様の声

Copyright © ぬく森接骨院 all rights reserved.